TOP

黄斑上膜(黄斑前膜)

黄斑上膜(黄斑前膜)とは

網膜上膜、網膜前膜、黄斑前膜などともよばれ、黄斑の網膜表面に薄い膜が形成される疾患です。膜が縮んでくると、網膜自体にも皺(しわ)ができます。
加齢に伴って形成される特発性ものがほとんどですが、他の病気に伴って生じる続発性のものもあります。

症状

早期には自覚症状はなく、人間ドックなどで偶然発見されることも珍しくありません。進行すると、網膜にしわができるために、物が歪んで見え(変視症)、視力低下が生じます。特発性の場合には進行が非常にゆっくりであることが多く、数年から10数年の経過でじわじわと進行していきます。続発性のものは、特発性よりも進行が早いことが多いとされています。

原因

50~70歳代に見つかるものの多くは、特に原因がない、加齢に伴うものです。続発性のものは、網膜剥離やその手術後、ぶどう膜炎などに伴って生じます。

静岡市葵区片羽町44-1

TEL:054-270-8520

当院について

職員募集

電話予約・お問い合わせ

〒424-0003 静岡県静岡市葵区片羽町44-1